サウナタイマーの周波数の選択を間違えて設置するとどうなるか?

サウナ 豆知識

弊社で販売しておりますサウナタイマーには、利用される場所の電力周波数の違いにより、2種類のタイプがあります。
電力周波数は、電力供給において交流(AC)電流が1秒間に繰り返される周期の数を指し、ヘルツ(Hz)という単位で表されます。具体的には、1秒間に電流が正負に変化する回数を意味します。

日本の電力周波数には、東日本と西日本で異なる2つの周波数が使われています。以下がその詳細です。

周波数の違い

  • 東日本:50ヘルツ(Hz)
    • 東日本の地域は、北海道、東北地方、関東地方が含まれます。
  • 西日本:60ヘルツ(Hz)
    • 西日本の地域は、中部地方(岐阜県より西)、近畿地方、中国地方、四国地方、九州地方が含まれます。

周波数の変わり目

  • 静岡県長野県が東日本と西日本の周波数の変わり目にあたります。
    • 静岡県の富士川が50Hzと60Hzの境界線です。富士川より東が50Hz、西が60Hzです。
    • 長野県の大町市が50Hzと60Hzの境界となっています。

背景と理由

このような周波数の違いは、明治時代の初期に遡ります。当時、日本に初めて導入された発電機は、ヨーロッパから輸入され、東日本ではドイツ製の50Hzの発電機が使われました。
一方、西日本ではアメリカ製の60Hzの発電機が導入されました。このため、現在もこの周波数の違いが残っています。

サウナタイマへの影響と対策

多くの電気製品は50Hzと60Hzの両方に対応していますが、一部の製品では特定の周波数にのみ対応しているものもあります。サウナタイマーは後者に該当致します。

両方の周波数に対応するための部品は、単一周波数用の部品よりも高価になります。
サウナという過酷な環境では製品寿命が短く、一生を同じサウナの中で暮らす確率の高いサウナタイマーにはあえて、大きな距離の移動を考えておりません。
よって、単一周波数用のモーターを用いて、製造コストを低減させる事を優先しております。

最後に・・・周波数を間違えて設置したらどうなるか?

60Hz用の場合は周波数により起こる電気の波を60回で1秒をカウントしています。

60Hzに対応した製品を50Hzの地域で使うと、60回÷50回=1.2で、電気の波が60回来るまでに1.2秒かかります。結果的に1時間あたり10分も遅れてしまいます。
すなわち、針が示す値よりも長い時間サウナに入っている事になります。

逆の場合は1時間あたり約10分早くなり、針が示す値よりも短い時間はサウナに入っている事になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました